雑読のすすめ 36
明日10月27日から
2014年度読書週間が始まります
秋の夜長 面白い本をたくさん消化しましょう~
読書週間前日の 雑読のすすめ
最初は 柳広司氏の「パラダイス・ロスト」
結城中佐のD機関シリーズ 3冊目

良いね!
2冊目
金子浩久氏の「セナと日本人」

そうなんや!
良いね!!
はい 3冊目
楡周平氏 「象の墓場」

この作品は写真フィルムが消えていく話だけど
レコードも消えた・・・
次は何やろ
良いね
最後は 山本一力氏
「いかずち切り」

良いね!!
キレが良いね
面白く読ませて頂きました
第151回直木三十五賞を受賞された黒川博行氏の
疫病神シリーズの「破門」を
図書館の予約待ちがどれぐらいか調べたら
130人待ちだって・・・ すげぇ~
予約 あきらめました・・・
アマゾンするかなぁ~
2014年度読書週間が始まります
秋の夜長 面白い本をたくさん消化しましょう~
読書週間前日の 雑読のすすめ
最初は 柳広司氏の「パラダイス・ロスト」
結城中佐のD機関シリーズ 3冊目

良いね!
2冊目
金子浩久氏の「セナと日本人」

そうなんや!
良いね!!
はい 3冊目
楡周平氏 「象の墓場」

この作品は写真フィルムが消えていく話だけど
レコードも消えた・・・
次は何やろ
良いね
最後は 山本一力氏
「いかずち切り」

良いね!!
キレが良いね
面白く読ませて頂きました
第151回直木三十五賞を受賞された黒川博行氏の
疫病神シリーズの「破門」を
図書館の予約待ちがどれぐらいか調べたら
130人待ちだって・・・ すげぇ~
予約 あきらめました・・・
アマゾンするかなぁ~