バイクも冬支度を
フロントサス 考察1
いよいよ マジェスティーS いじり倒すも
佳境に入りました
俺のS魔女 サスペンション 前後共 調整が出来ません
当然 サグ出しが出来ません
まあ スクーターには必要ないのかもね
其処を何とかして 自分なりに乗りやすいS魔女に
改悪したいと考えてます
ほぼ1年 S魔女に乗ってきて
前後共 路面からの突き上げが酷くて 気に入らない
タイヤの空気圧を下げて見たけど
少しはましになった程度で・・・
ブレーキの改悪も決まった所で
まずはフロントサスから いじります
フロントサスのスプリングを交換するのを前提に
その前に フォークオイルの番手を下げてみます
それで良くなれば・・・
スプリングをワンオフしなくて済むし
各社のオイル粘度を調べます

現状はYAMAHAのG10(33.2)なので
最初 G5とG10をミキシングして中間の粘度を出すつもりでしたが
MOTULに7.5W(24.0)が在るのが分り
それに交換してみます
WPとOHLINSは微調整分にとっておきます
MOTUL FactoryLine L-M 7.5Wです



5日にフロントブレーキの交換を FINEさんにお願いしてるので
その時 同時に フォークオイルの交換もお願いしました
俺のS魔女 どんな挙動をするか
楽しみです・・・
佳境に入りました
俺のS魔女 サスペンション 前後共 調整が出来ません
当然 サグ出しが出来ません
まあ スクーターには必要ないのかもね
其処を何とかして 自分なりに乗りやすいS魔女に
改悪したいと考えてます
ほぼ1年 S魔女に乗ってきて
前後共 路面からの突き上げが酷くて 気に入らない
タイヤの空気圧を下げて見たけど
少しはましになった程度で・・・
ブレーキの改悪も決まった所で
まずはフロントサスから いじります
フロントサスのスプリングを交換するのを前提に
その前に フォークオイルの番手を下げてみます
それで良くなれば・・・
スプリングをワンオフしなくて済むし
各社のオイル粘度を調べます

現状はYAMAHAのG10(33.2)なので
最初 G5とG10をミキシングして中間の粘度を出すつもりでしたが
MOTULに7.5W(24.0)が在るのが分り
それに交換してみます
WPとOHLINSは微調整分にとっておきます
MOTUL FactoryLine L-M 7.5Wです



5日にフロントブレーキの交換を FINEさんにお願いしてるので
その時 同時に フォークオイルの交換もお願いしました
俺のS魔女 どんな挙動をするか
楽しみです・・・