ただ今 入院中
12月1日から 病院生活してます

病室は5人部屋で 俺以外に3人
俺より 年齢が上の方ばかりで
介助が必要な様です
さてさて! 最初の 病院食が来ました
鳥の空揚げ 空揚げの中に アスパラガスが入ってます
少し味は うすいですが 美味しいです

俺以外の 御三方
足を折った方 肋骨骨折の方 踵の骨が折れた方 っと
一人で 動けないから
夜はオムツです
何と 夜の賑やかさ
出たとか まだやとか
はたまた 寝ぼけて オムツを脱いだ方
ヘルパーさん 大変!!
俺も 寝れなくて 大変
あけて 2日 13;00
いよいよ 今から手術です
全身麻酔なので 手術中は痛くは無いので
まずは 安心

手術後 の夜
たくさんの 細いパイプが
俺と繋がってて 動けません
腰が痛い おまけに 枕が無いので
寝れない!!
傷の痛みより
動けないのが 辛い!
早く 夜が明けないかと 願うばかり・・・
術後 最初の 朝食
梅のお粥です
これがまた 旨い!

朝食後の点滴
これが 朝 昼 晩 っと 続く・・・
俺の右手
穴だらけ

入院中に 読もうと
借りてきた 本
雑読 進みますよ~

何と!
お昼に オムライスが出ました

先週の 1日 火曜日入院で
今日は 1週間後の8日 火曜日
いよいよ・・・

先生の診察も
退院 オッケー!!

ながらく お世話になりました
今から 家に帰ります!!!

雑読のすすめ 73
雑読のすすめ イン病室から
ベッドの上で 読書以外
何もする事が無いから っと思って
入院の前日に 図書館に寄り
5冊 借りました
ではでは
先ずは
向田邦子氏の 「寺内貫太郎一家」
昔 面白かった TV番組の完本です

最近 DVDで見直したけど
今見ても 面白いね
良いね!!!
2冊目は
高橋三千綱氏
「フェアウェイに見る夢」

プロゴルファーの 悲喜交々
短編集です
涙腺が緩い方は 要注意です
良いね!!! 良いね
どんどん行くよ
石ノ森章太郎氏の
「石ノ森章太郎の青春」

漫画家 石ノ森章太郎氏の 自伝
幼年期から トキワ荘時代までのお話し
メチャ 文章がうまい・・・
良いね!!! 良いね!
馳星周氏 「帰らずの海」

昔 愛して
結局 故郷と共に 捨てた女性が
何年も過ぎ 故郷に戻った時
他殺死体で 発見された
全てのしがらみ が 明らかになるにつれ
犯人も 浮かび上がるのか・・・
良いね!!
最後 山本一力氏
「ジョン・マン 5立志編」

無事 アカデミーに入学した
万次郎 偏見と差別に 負けず
優秀な成績で 卒業できるのか・・・
早く 6冊目 をお願いします
良いね!!! 良いね!!
ベッドの上で 読書以外
何もする事が無いから っと思って
入院の前日に 図書館に寄り
5冊 借りました
ではでは
先ずは
向田邦子氏の 「寺内貫太郎一家」
昔 面白かった TV番組の完本です

最近 DVDで見直したけど
今見ても 面白いね
良いね!!!
2冊目は
高橋三千綱氏
「フェアウェイに見る夢」

プロゴルファーの 悲喜交々
短編集です
涙腺が緩い方は 要注意です
良いね!!! 良いね
どんどん行くよ
石ノ森章太郎氏の
「石ノ森章太郎の青春」

漫画家 石ノ森章太郎氏の 自伝
幼年期から トキワ荘時代までのお話し
メチャ 文章がうまい・・・
良いね!!! 良いね!
馳星周氏 「帰らずの海」

昔 愛して
結局 故郷と共に 捨てた女性が
何年も過ぎ 故郷に戻った時
他殺死体で 発見された
全てのしがらみ が 明らかになるにつれ
犯人も 浮かび上がるのか・・・
良いね!!
最後 山本一力氏
「ジョン・マン 5立志編」

無事 アカデミーに入学した
万次郎 偏見と差別に 負けず
優秀な成績で 卒業できるのか・・・
早く 6冊目 をお願いします
良いね!!! 良いね!!
アクスルシャフトが出来上がりました
製作をお願いしてた
株式会社P.E.O. さんの アクスルシャフト
”ZERO POINT SHAFT”
出来上がって 届きました
俺ん家の バンデッド君用です
S魔女には 概に これの前身
「クロモリアクスルシャフト」 が取り付いてまして
ヒラヒラ感が 最高で おまけに 取り回しが楽になり
非常に いやさ! 異常に気に入ってます

ところが・・・
この ”ZERO POINT SHAFT”
GSF用は 在るのですが
俺の 06年 のバンデッド用が無く
ワンオフ状態で 製作していただきました
製作していただいた 株式会社P.E.O.様
間に入って 俺の無理を聞いて頂いた YSP杉並北 様
ありがとあんした!!!
お待たせしました
お披露目です



中空シャフトですが
今 流行りの チタンシャフトより 重いです!
荷重が掛かった時の 真円度 優先で 製作されてます
特に フロント側に交換した 効果が大です
さてさて バンデッド君に装着するのは
諸事情もあり 新しい年に 入ってからになりそうです
乞うご期待 あれぇ~
鎖骨こんな感じで・・・
マジェスティS EUスクリーンに!
久々の 登場
俺ん家の マジェステーS
いやさ! S魔女

今日は いつもの 「モト FINE」さん に居ます
理由は EUスクリーンを 取り付けるためです
今のスクリーンも 悪くは無いのですが
車体と一体になる
EUスクリーンのデザインが 良い感じなので
今回 交換になりました
まあ 実際は 鎖骨の骨折で
バイクには しばらく乗れないのですが・・・
「モトFINE」さん にお願いして
本日 取り付けです
★商品名: MAJESTY S(マジェスティS)S MAX YMT(YAMAHA MOTOR TOWN)
ユーロ タイプ ウィンドスクリーン(ウィンドシールド)コンプリートキット
★商品コード: PTG-A266
★JANコード: 4573307380077
★メーカー: YMT(YAMAHA MOTOR TOWN)
★カラー: インナーパネル:マットブラック シールド:クリア
★適合: MAJESTY S(マジェスティS),SMAX
★生産国: 台湾


フロントマスクは マットブラック仕上げのみです
色を変えるか カーボン化するかは
検討中です
とりあえず 今回はこのままで取り付けします


フロントマスク 外した所です

ここで アテンションです
この EUスクリーン 取り付けに際し
こんな 注意事項があります
※専用ステー取り付けボルト2本が
車両年式によってサイズが異なります。(M6またはM8)
強度確保の為、M6タイプの車両の場合は
M8ボルトをご使用頂けるように加工することを強くお勧めします。
矢印の ところがそうです

ここで FINEのにいちゃんから
不吉な 指摘がぁ~
俺のS魔女 ハンドルポストとハンドルを 交換してるし
右のフロントブレーキレバーを ラジポンに変えてる
どうも スクリーンと干渉しそう・・・・
一抹の不安を胸に
仮組して 確認することに

俺の 日頃の行いか
はたまた FINEのにいちゃんの 行いが良いのか
大丈夫です!!


ほっと 一息!
これで安心 後 取り付けよろしく
俺今から 骨折のリハビリ 行きまぁす~
俺ん家の マジェステーS
いやさ! S魔女

今日は いつもの 「モト FINE」さん に居ます
理由は EUスクリーンを 取り付けるためです
今のスクリーンも 悪くは無いのですが
車体と一体になる
EUスクリーンのデザインが 良い感じなので
今回 交換になりました
まあ 実際は 鎖骨の骨折で
バイクには しばらく乗れないのですが・・・
「モトFINE」さん にお願いして
本日 取り付けです
★商品名: MAJESTY S(マジェスティS)S MAX YMT(YAMAHA MOTOR TOWN)
ユーロ タイプ ウィンドスクリーン(ウィンドシールド)コンプリートキット
★商品コード: PTG-A266
★JANコード: 4573307380077
★メーカー: YMT(YAMAHA MOTOR TOWN)
★カラー: インナーパネル:マットブラック シールド:クリア
★適合: MAJESTY S(マジェスティS),SMAX
★生産国: 台湾


フロントマスクは マットブラック仕上げのみです
色を変えるか カーボン化するかは
検討中です
とりあえず 今回はこのままで取り付けします


フロントマスク 外した所です

ここで アテンションです
この EUスクリーン 取り付けに際し
こんな 注意事項があります
※専用ステー取り付けボルト2本が
車両年式によってサイズが異なります。(M6またはM8)
強度確保の為、M6タイプの車両の場合は
M8ボルトをご使用頂けるように加工することを強くお勧めします。
矢印の ところがそうです

ここで FINEのにいちゃんから
不吉な 指摘がぁ~
俺のS魔女 ハンドルポストとハンドルを 交換してるし
右のフロントブレーキレバーを ラジポンに変えてる
どうも スクリーンと干渉しそう・・・・
一抹の不安を胸に
仮組して 確認することに

俺の 日頃の行いか
はたまた FINEのにいちゃんの 行いが良いのか
大丈夫です!!


ほっと 一息!
これで安心 後 取り付けよろしく
俺今から 骨折のリハビリ 行きまぁす~