2016 明けましておめでとうございます
2016 新年会
新年 明けて2日
毎年恒例 俺ん家 新年会

大晦日に届いた ”おせち”をば
お取り置きして 新年会用にと・・・

今宵も 全開パワーだぜぇ~
豊中は服部 食事処が
開くのは 大体4日から
年末に 満員で行けなかった
肉旬三郎さん 今日4日から 初営業!
予約するも またまた 満員御礼
何とか お願いしました
「19時頃なら 多分何とかなるかと」 っとの
お言葉に甘え 今夜は 焼肉~
いただきます!!
無理を聞いていただき ”ありがとあんしたぁ~”

今夜も 旨いお肉で 満足の極み・・・
でも まだ市場が 開いていないので
今夜は ハラミで乾杯
ひとつ 飛ばした 隣の席に
もしかして 陣ちゃん?
やっぱり やった!
久しぶりやん 8年ぶり・・・

またまた ここから ハイテンション!
焼肉と ビールで 話がはずむ 弾む~
電話番号交換して また今度ね!
毎年恒例 俺ん家 新年会

大晦日に届いた ”おせち”をば
お取り置きして 新年会用にと・・・

今宵も 全開パワーだぜぇ~
豊中は服部 食事処が
開くのは 大体4日から
年末に 満員で行けなかった
肉旬三郎さん 今日4日から 初営業!
予約するも またまた 満員御礼
何とか お願いしました
「19時頃なら 多分何とかなるかと」 っとの
お言葉に甘え 今夜は 焼肉~
いただきます!!
無理を聞いていただき ”ありがとあんしたぁ~”

今夜も 旨いお肉で 満足の極み・・・
でも まだ市場が 開いていないので
今夜は ハラミで乾杯
ひとつ 飛ばした 隣の席に
もしかして 陣ちゃん?
やっぱり やった!
久しぶりやん 8年ぶり・・・

またまた ここから ハイテンション!
焼肉と ビールで 話がはずむ 弾む~
電話番号交換して また今度ね!
テーマ : 今夜も全開パワーだぜぇ~
ジャンル : ブログ
北川水産さんへ・・・
今夜は 何処へ
おじゃましますかぁ~

お寿司でも 行きますか っと
服部天神駅を西に・・・
アカンやん!
ひょうたん寿司 満員御礼です
ではでは 何処へ・・・
それではっと
去年 オープンして
気になってた 「北川水産 海風」さんへ

さっそくのお邪魔です~
お初でぇす! よろしくお願いします
おっ!!!
テーブルの上に コンロがぁ~
自分で焼く システムかぁ~ 良いやん!
つき出しも 焼き焼き

てっさ 頂き
これも 焼いたろかなぁ~ 焼きフグになるか

せっかくの コンロやから
牡蠣をば 注文 これを 食べなきゃね!
牡蠣は焼くと お汁がはねるからと
テーブルじゃなく 厨房で焼いて頂きました
日生の牡蠣祭り 今年は行くぞぉ~
ごめんねぇ! 写真撮る前に
ついつい 先に手が出ちゃいました・・・

この浜焼き醤油 いけるでぇ
ちょっと 分けてくれへんかなぁ~
後で 聞いてみよう

一夜干し シリーズから
イカを選択 ししゃも も魅力だね

ここで 刺身盛り合わせをば
なんやこれ! 氷がデカ過ぎ
マスター 頑張りすぎちゃうの・・・

中でも この手前の 寒ブリ 最高!!!
次回は この寒ブリを メインに・・・
お勘定してもらったら
カイロ貰ったよ お心遣い ありがとあんしたぁ~


またまた 服部天神界隈に
美味しいお店 ゲットだぜぇ~
おじゃましますかぁ~

お寿司でも 行きますか っと
服部天神駅を西に・・・
アカンやん!
ひょうたん寿司 満員御礼です
ではでは 何処へ・・・
それではっと
去年 オープンして
気になってた 「北川水産 海風」さんへ

さっそくのお邪魔です~
お初でぇす! よろしくお願いします
おっ!!!
テーブルの上に コンロがぁ~
自分で焼く システムかぁ~ 良いやん!
つき出しも 焼き焼き

てっさ 頂き
これも 焼いたろかなぁ~ 焼きフグになるか

せっかくの コンロやから
牡蠣をば 注文 これを 食べなきゃね!
牡蠣は焼くと お汁がはねるからと
テーブルじゃなく 厨房で焼いて頂きました
日生の牡蠣祭り 今年は行くぞぉ~
ごめんねぇ! 写真撮る前に
ついつい 先に手が出ちゃいました・・・

この浜焼き醤油 いけるでぇ
ちょっと 分けてくれへんかなぁ~
後で 聞いてみよう

一夜干し シリーズから
イカを選択 ししゃも も魅力だね

ここで 刺身盛り合わせをば
なんやこれ! 氷がデカ過ぎ
マスター 頑張りすぎちゃうの・・・

中でも この手前の 寒ブリ 最高!!!
次回は この寒ブリを メインに・・・
お勘定してもらったら
カイロ貰ったよ お心遣い ありがとあんしたぁ~


またまた 服部天神界隈に
美味しいお店 ゲットだぜぇ~
服部天神 えびす祭
正月明けてから バタバタと・・・
今日は 1月9日
服部界隈 異常に 人や車が 溢れる時期
今日から3日間
服部天神 えびす祭です
正月飾りと去年頂いた福を
お返しに行きます~

俺ん家の廻りにも のぼりや 案内が
立ちました 氏子の皆さま ご苦労様です!

いつもは ”本えびす” か ”残り福” に
行くのですが
今年は ”宵えびす” 良いえびすにかけて・・・
今日 9日に 福を貰いに 服部天神さんへ


”本えびす” ほどでもないですが
さすがに 連休初日 大賑わいです
先ずは 正月飾りと 去年の福を
お返しします
吉兆納札所へ

去年1年 ありがとうございました! っと

それでは 今年の福をいただきに っと
本殿前へ


今年 1年 誰よりも
大きな福を
お願いいたしますぅ~

さてさて 今年の縁起物をば
福娘さんに 選んでもらおっと~


福飴も買っちゃいました

ではでは! 今年の縁起物です・・・
もんちゃん どかんかい!!
なんや もんちゃん 興味津々やでぇ~
まあ いつものより 3倍デカイからなぁ・・・

はいよ!
今年 福が来ますように 玄関に飾ります

今日は 1月9日
服部界隈 異常に 人や車が 溢れる時期
今日から3日間
服部天神 えびす祭です
正月飾りと去年頂いた福を
お返しに行きます~

俺ん家の廻りにも のぼりや 案内が
立ちました 氏子の皆さま ご苦労様です!

いつもは ”本えびす” か ”残り福” に
行くのですが
今年は ”宵えびす” 良いえびすにかけて・・・
今日 9日に 福を貰いに 服部天神さんへ


”本えびす” ほどでもないですが
さすがに 連休初日 大賑わいです
先ずは 正月飾りと 去年の福を
お返しします
吉兆納札所へ

去年1年 ありがとうございました! っと

それでは 今年の福をいただきに っと
本殿前へ


今年 1年 誰よりも
大きな福を
お願いいたしますぅ~

さてさて 今年の縁起物をば
福娘さんに 選んでもらおっと~


福飴も買っちゃいました

ではでは! 今年の縁起物です・・・
もんちゃん どかんかい!!
なんや もんちゃん 興味津々やでぇ~
まあ いつものより 3倍デカイからなぁ・・・

はいよ!
今年 福が来ますように 玄関に飾ります

今夜はハイカラに!
今夜は 何を食しますか・・・
っと フラフラと
お初のお店に決めました
「欧風バル LAZO」さんに 決定

さあ~ 旨い食事と酒に 当たりますように・・・
お店の感じ アタリかも
先ずは生で乾杯!

カッコ良い 名前の料理ばかりで
俺は アウト どんな料理か わからへん!

取り敢えず 今夜の注文は おかあさんに任せて っと
俺は 食べるだけに 役割分担決定
最初に 出てきたのが これ
イカの 何チャラカンチャラ・・・
旨いやん!!!


続いては アサリのワイン蒸し
これは 俺でも わかるよ!

これも イケるぜぇ~

ここで いつもなら 熱燗をいくところですが
焼酎しか 置いてないみたいです・・・
酎ハイ ゆず をば 頂くことにしました
はい! お待たせしました っと来たのが
オイルの中で タコとブロッコリーが 泳いでる・・・
そのオイルを パンに浸けて食べるみたい
これも 旨い! ワインに合うやろなぁ~
メチャ オシャレやん でも おっさんには 似合わんでぇ~

ここで 登場
勇逸 俺が注文した
牡蠣のグラタン

どうも 女性を意識してるのか
量が少ない!!
2人前 注文しても 有りだね
最後に 出てきたのが
谷中生姜の 豚肉巻き
アタリでぇす~

美味しかったです!
今度 若い おねぇちゃん 口説くとき
お世話になります!
おっと! 忘れてた
お店の 感じ
こんなです~

っと フラフラと
お初のお店に決めました
「欧風バル LAZO」さんに 決定

さあ~ 旨い食事と酒に 当たりますように・・・
お店の感じ アタリかも
先ずは生で乾杯!

カッコ良い 名前の料理ばかりで
俺は アウト どんな料理か わからへん!

取り敢えず 今夜の注文は おかあさんに任せて っと
俺は 食べるだけに 役割分担決定
最初に 出てきたのが これ
イカの 何チャラカンチャラ・・・
旨いやん!!!


続いては アサリのワイン蒸し
これは 俺でも わかるよ!

これも イケるぜぇ~

ここで いつもなら 熱燗をいくところですが
焼酎しか 置いてないみたいです・・・
酎ハイ ゆず をば 頂くことにしました
はい! お待たせしました っと来たのが
オイルの中で タコとブロッコリーが 泳いでる・・・
そのオイルを パンに浸けて食べるみたい
これも 旨い! ワインに合うやろなぁ~
メチャ オシャレやん でも おっさんには 似合わんでぇ~

ここで 登場
勇逸 俺が注文した
牡蠣のグラタン

どうも 女性を意識してるのか
量が少ない!!
2人前 注文しても 有りだね
最後に 出てきたのが
谷中生姜の 豚肉巻き
アタリでぇす~

美味しかったです!
今度 若い おねぇちゃん 口説くとき
お世話になります!
おっと! 忘れてた
お店の 感じ
こんなです~
