俺 後厄やん!
厄年って 42才 で終わったと思ってたら
数えで 61才も だって
って 俺 数えで 今62
去年が 厄年で 今年後厄・・・
そう言えば 去年 調子に乗ってて
鎖骨 折れたよ!
おまけに その時 入れたプレート
今年 11月か12月に それを取り出す為に再手術・・・
やっぱり 昔の人の 言うことは すげぇ~
そや! 清荒神さんへ
厄除けの御祈祷を お願いに行こう


阪急宝塚の ひとつ手前の駅
清荒神駅まで


これ ”清荒神” (きよしこうじん) って読みます
駅を 出て
登りの 参道を 15分 歩いて到着です


参道の 両側に色んなお店が
それを 見るだけでも 楽しいです
あと 190m もう一寸です

ようやく 着きました
清荒神清澄寺さん 山門

拝殿が見えてます

やっぱり 俺 後厄やった
去年 厄除けに来てたら 骨折しなかったかも・・・

拝殿で 鰐口を鳴らし 合掌
煩悩 100%が 来ましたでぇ~
何とか 今年1年 無事に過ごせますように・・・
来年は また来年 考えます
お賽銭 多めにしますから 何卒 何卒!

さあ 拝殿横の 眷属堂(けんぞくどう)で
厄除開運の御祈祷を お願いします

祈祷札を 頂きました
来年の 節分まで御祈祷が 続くそうです

ヨッシャ!
これで 良し 良いね!!!
数えで 61才も だって
って 俺 数えで 今62
去年が 厄年で 今年後厄・・・
そう言えば 去年 調子に乗ってて
鎖骨 折れたよ!
おまけに その時 入れたプレート
今年 11月か12月に それを取り出す為に再手術・・・
やっぱり 昔の人の 言うことは すげぇ~
そや! 清荒神さんへ
厄除けの御祈祷を お願いに行こう


阪急宝塚の ひとつ手前の駅
清荒神駅まで


これ ”清荒神” (きよしこうじん) って読みます
駅を 出て
登りの 参道を 15分 歩いて到着です


参道の 両側に色んなお店が
それを 見るだけでも 楽しいです
あと 190m もう一寸です

ようやく 着きました
清荒神清澄寺さん 山門

拝殿が見えてます

やっぱり 俺 後厄やった
去年 厄除けに来てたら 骨折しなかったかも・・・

拝殿で 鰐口を鳴らし 合掌
煩悩 100%が 来ましたでぇ~
何とか 今年1年 無事に過ごせますように・・・
来年は また来年 考えます
お賽銭 多めにしますから 何卒 何卒!

さあ 拝殿横の 眷属堂(けんぞくどう)で
厄除開運の御祈祷を お願いします

祈祷札を 頂きました
来年の 節分まで御祈祷が 続くそうです

ヨッシャ!
これで 良し 良いね!!!