今年も やりますよ!
雑読のすすめ 86
久々の 雑読です
なかなか 面白い本に めぐり合わない 7月でした

俺ん家の もんちゃん
こいつも くたばってます
毎日 ゴロゴロしてます
さてさて 始めます 雑読
今回は 深い内容の本 ばかりです
最初は 北島行徳氏の
「無敵のハンディキャップ」

副題が 障碍者がプロレスラーになった日
「身体障害者は天使でもなければ 根っからの善人でもない
ごく普通の人間に過ぎない だから酒も飲めば喧嘩もする
もちろん良いこともするし 悪人にもなりうる・・・
障害者とは人格を云々する言葉ではなく
単に身体が不自由だというに過ぎない」
著者 北島行徳の言葉です
良いね おすすめです
続いても きつい本です
福田ますみ氏の 「モンスターマザー」

長野 丸子実業高校 (旧名)で 不幸にも起こってしまった
生徒の自殺に起因する
その母親と 教師及び生徒との訴訟
良いね
ここで ちょこっと休憩
ヤマザキマリ氏の 「望遠ニッポン見聞録」

ヤマザキマリ氏と言えば
テルマエ・ロマエ で有名ですが
外から 見た ニッポン
ニッポン人 外国人の目には どう映るのか?
良いね!
なかなか 面白い本に めぐり合わない 7月でした

俺ん家の もんちゃん
こいつも くたばってます
毎日 ゴロゴロしてます
さてさて 始めます 雑読
今回は 深い内容の本 ばかりです
最初は 北島行徳氏の
「無敵のハンディキャップ」

副題が 障碍者がプロレスラーになった日
「身体障害者は天使でもなければ 根っからの善人でもない
ごく普通の人間に過ぎない だから酒も飲めば喧嘩もする
もちろん良いこともするし 悪人にもなりうる・・・
障害者とは人格を云々する言葉ではなく
単に身体が不自由だというに過ぎない」
著者 北島行徳の言葉です
良いね おすすめです
続いても きつい本です
福田ますみ氏の 「モンスターマザー」

長野 丸子実業高校 (旧名)で 不幸にも起こってしまった
生徒の自殺に起因する
その母親と 教師及び生徒との訴訟
良いね
ここで ちょこっと休憩
ヤマザキマリ氏の 「望遠ニッポン見聞録」

ヤマザキマリ氏と言えば
テルマエ・ロマエ で有名ですが
外から 見た ニッポン
ニッポン人 外国人の目には どう映るのか?
良いね!
俺たちの国芳 わたしの国貞
ご承知のように 俺の新しいヘルメット

歌川国芳の 坂田金時 ”抱き鯉”
から イメージを戴いてます

その 国芳と国貞の
浮世絵が 展示公開される
それも今月28日まで 是非是非行かなくちゃぁ~
場所は 神戸市立博物館
って 事で
阪急 神戸三宮まで 足を運びました
まあ 実際 運んだのは 電車がですが!
駅から 歩くこと 暫し
見えてきました・・・



じゃあ~ 早速中へ

さあさあ チケットを買って



写真撮影はここまで!
後は 俺の 目ん玉 だけで・・・
やっぱり 国芳!
国貞ファンの方々 ごめんなさい!
腕の差がぁ・・・・・
水滸伝 武者絵 劇画調が 良いね!!!
平日なので ゆっくり 見れて
でも 坂田金時の絵が無かった
ボストンには 無いのかもね・・・

そろそろ お昼も 3時まわっちゃった
お昼 食べずに 先に 博物館入ったので
さすがに お腹が空いたよ
せっかく 三宮まで 出て来たから
神戸牛なりと・・・
考えましたがぁ
時間が 中途半! 6時まわってれば
良い ステーキハウスが
確か 三宮が本店の
ローストビーフ丼 がぁ~
※ また 肉かいなぁ~ メタボ 真っ只中やでぇ
最近は 気を使って サントリーの青汁飲んで
グリコの ビタミンサプリ 常用中です
お気遣い ありがとあんしたぁ~
俺 どんぶり物 好きなんやわぁ~
やって着ました レッドロック三宮東店

この時間ですから
行列は ありません! すんなり 階段を トントン っと

さてさて 何を 食しますか??


ローストビーフ丼は 若い奴に任せます
俺は ステーキをば
肩ロースも 魅力的だが
普通のステーキ丼の 大 を注文

10年 若けりゃぁ~
ワンポンドに 挑戦するのですが・・・
来ましたよ ステーキ丼 大

見た目 凄いでしょう
お肉 レアです
もう少し ウェルダンが良いけど
焼き方 このステーキ丼だけ 変更できない みたいです・・・
旨いです!
タレの量が ちょうど良い塩梅です

完食です!
良いね!!!

今日は これくらいです
十三で 蓬莱の豚まん
買って帰ります
バサラです! ちゃうちゃう さらばです!

歌川国芳の 坂田金時 ”抱き鯉”
から イメージを戴いてます

その 国芳と国貞の
浮世絵が 展示公開される
それも今月28日まで 是非是非行かなくちゃぁ~
場所は 神戸市立博物館
って 事で
阪急 神戸三宮まで 足を運びました
まあ 実際 運んだのは 電車がですが!
駅から 歩くこと 暫し
見えてきました・・・



じゃあ~ 早速中へ

さあさあ チケットを買って



写真撮影はここまで!
後は 俺の 目ん玉 だけで・・・
やっぱり 国芳!
国貞ファンの方々 ごめんなさい!
腕の差がぁ・・・・・
水滸伝 武者絵 劇画調が 良いね!!!
平日なので ゆっくり 見れて
でも 坂田金時の絵が無かった
ボストンには 無いのかもね・・・

そろそろ お昼も 3時まわっちゃった
お昼 食べずに 先に 博物館入ったので
さすがに お腹が空いたよ
せっかく 三宮まで 出て来たから
神戸牛なりと・・・
考えましたがぁ
時間が 中途半! 6時まわってれば
良い ステーキハウスが
確か 三宮が本店の
ローストビーフ丼 がぁ~
※ また 肉かいなぁ~ メタボ 真っ只中やでぇ
最近は 気を使って サントリーの青汁飲んで
グリコの ビタミンサプリ 常用中です
お気遣い ありがとあんしたぁ~
俺 どんぶり物 好きなんやわぁ~
やって着ました レッドロック三宮東店

この時間ですから
行列は ありません! すんなり 階段を トントン っと

さてさて 何を 食しますか??


ローストビーフ丼は 若い奴に任せます
俺は ステーキをば
肩ロースも 魅力的だが
普通のステーキ丼の 大 を注文

10年 若けりゃぁ~
ワンポンドに 挑戦するのですが・・・
来ましたよ ステーキ丼 大

見た目 凄いでしょう
お肉 レアです
もう少し ウェルダンが良いけど
焼き方 このステーキ丼だけ 変更できない みたいです・・・
旨いです!
タレの量が ちょうど良い塩梅です

完食です!
良いね!!!

今日は これくらいです
十三で 蓬莱の豚まん
買って帰ります
バサラです! ちゃうちゃう さらばです!
16豊中祭
あづぃ~
今日は 16年 豊中祭り 初日
強烈な 暑さで 俺は 死んでます・・・
そんな中 始まりました
2016年 豊中祭り


今年も よろしくお願いします
いつもの メンバー
先ずは 宴会から スタートです



他所の 店舗では
開店の 準備で 大忙し・・・
俺たち 宴会 真っ只中
出る話題は 病気自慢 & 検診の数値自慢
飲んでる 薬の 紹介・・・ っと
ようやく 重い腰を あげます
お酒に 負ける前に お仕事 お仕事
本日 最初の ポンです
機械の方も 今日は調子良いみたいです

さあさあ~
ポン菓子とラムネにお販売です
両方各 100円です


俺たち 完璧に出遅れてます
よそ様は 完璧に 準備完了
開幕を待っております

始まりました
16年豊中祭り
先ずは チンドン屋さんで
景気づけです



俺 今年は
この辺で お暇します
別件で 小銭を稼ぎに 行かなくちゃ!
どうも 今年は レギュラーのメンバーは無理みたいです
スポット参戦になりそうです・・・
明日は 俺 夕方から参加になりそうです
今日は 16年 豊中祭り 初日
強烈な 暑さで 俺は 死んでます・・・
そんな中 始まりました
2016年 豊中祭り


今年も よろしくお願いします
いつもの メンバー
先ずは 宴会から スタートです



他所の 店舗では
開店の 準備で 大忙し・・・
俺たち 宴会 真っ只中
出る話題は 病気自慢 & 検診の数値自慢
飲んでる 薬の 紹介・・・ っと
ようやく 重い腰を あげます
お酒に 負ける前に お仕事 お仕事
本日 最初の ポンです
機械の方も 今日は調子良いみたいです

さあさあ~
ポン菓子とラムネにお販売です
両方各 100円です


俺たち 完璧に出遅れてます
よそ様は 完璧に 準備完了
開幕を待っております

始まりました
16年豊中祭り
先ずは チンドン屋さんで
景気づけです



俺 今年は
この辺で お暇します
別件で 小銭を稼ぎに 行かなくちゃ!
どうも 今年は レギュラーのメンバーは無理みたいです
スポット参戦になりそうです・・・
明日は 俺 夕方から参加になりそうです
お昼 をば かつ山さんで
日ごろから
美味しいものを いただいてる
豊中は 服部の ”かつ山” さん
10食 限定で ランチを始められたので
今日は それを いただきに来ました
まあ 取りあえずは
これでしょう~

ここ 2,3日
近畿地方での 最高気温で
二ユースに登場の 豊中
クーラーの効いた所で キュッと 冷えたビールと
旨い物をば 最高だぜぇ~

大将の お子さん二人も
お店に 乱入・・・

お手伝い なのか
邪魔をしに来てるのか・・・
しばらく お相手をば
先ずは お互いを
撮影!

俺の 背後霊は
”かつ山” の大将です
変顔で 登場

ここで 下の子の
得意わざ の公開です
ではでは 「鼻 ピクピク」 ご覧ください
ご馳走様 でした
※ ランチは この後 氷見うどんが 出ますよ!
美味しいものを いただいてる
豊中は 服部の ”かつ山” さん
10食 限定で ランチを始められたので
今日は それを いただきに来ました
まあ 取りあえずは
これでしょう~

ここ 2,3日
近畿地方での 最高気温で
二ユースに登場の 豊中
クーラーの効いた所で キュッと 冷えたビールと
旨い物をば 最高だぜぇ~

大将の お子さん二人も
お店に 乱入・・・

お手伝い なのか
邪魔をしに来てるのか・・・
しばらく お相手をば
先ずは お互いを
撮影!

俺の 背後霊は
”かつ山” の大将です
変顔で 登場

ここで 下の子の
得意わざ の公開です
ではでは 「鼻 ピクピク」 ご覧ください
ご馳走様 でした
※ ランチは この後 氷見うどんが 出ますよ!