六寸の的 当たらへん・・・
今日から弓道教室終了後の
13時からの1時間の個人練習は
6寸の的を使う事になりました
理由は的は見ているが ただ漠然と見ているだけで
集中していないと・・・・
的の的中を集中するためにと
先生の指示で6寸的に変えました
六寸的 まったく お手上げです!
14時になり 他の個人練習の方が来られるので
慌てて通常の尺2寸に取替えです

こんなに 小っちゃいよ・・・

さあ~ 急いで急いで
糸を張って レベル合わせしなくちゃ


的を交換の間
待ちぼうけです~

やれ 三番が低いだの 五番が右を向いてると
それは うるさいこと・・・

調整する方は 大変~

はいよ! 調整完了
元の 尺二寸の的に 戻したら 的の大きい事~
楽勝で当たるやん・・・
って! 思ったら いつも通りやん・・・
集中したら 的が大きく見えるん だって
俺 目が悪いから 見つめすぎると的が いっぱい出てくる
なかなか 旨く行かない へっぽこ弓道
今日は ここまで・・・・
13時からの1時間の個人練習は
6寸の的を使う事になりました
理由は的は見ているが ただ漠然と見ているだけで
集中していないと・・・・
的の的中を集中するためにと
先生の指示で6寸的に変えました
六寸的 まったく お手上げです!
14時になり 他の個人練習の方が来られるので
慌てて通常の尺2寸に取替えです

こんなに 小っちゃいよ・・・

さあ~ 急いで急いで
糸を張って レベル合わせしなくちゃ


的を交換の間
待ちぼうけです~

やれ 三番が低いだの 五番が右を向いてると
それは うるさいこと・・・

調整する方は 大変~

はいよ! 調整完了
元の 尺二寸の的に 戻したら 的の大きい事~
楽勝で当たるやん・・・
って! 思ったら いつも通りやん・・・
集中したら 的が大きく見えるん だって
俺 目が悪いから 見つめすぎると的が いっぱい出てくる
なかなか 旨く行かない へっぽこ弓道
今日は ここまで・・・・
- 関連記事
-
-
新しい握り革(パンチング仕様)に張替 2014/12/26
-
弓道具 お持ち帰りで この際・・・ 2014/12/20
-
俺 真面目に練習してます 2014/11/18
-
市民弓道大会 初めての参加 2014/10/05
-
六寸の的 当たらへん・・・ 2014/10/03
-
ついでに弦を新しく・・・ 2014/09/25
-
握りの形状変更とグリップテープ交換 2014/09/22
-
いきいき弓道 2期目スタートです 2014/09/17
-
グリップテープに替えて 2014/07/12
-