的の張替え
いつも 女性陣が
的の張替えを して頂いてます
的張替えのやり方を 覚えて
是非 男性陣でも できる様に・・・
って 事で
教室 終了後 お昼から
かなり 使い込んだ 的を
これを 張り替えます

先ずは 表側に
的紙と同じ大きさに切った
白紙の紙を貼ります

その後 裏返して
穴が開いた 部分を 手やヘラで
先ほど張った 表側の紙に 戻していきます
この時 表の紙に糊付けする要領です
今度は 表に戻して
新しい 的紙を貼ります
しわが残らないように 伸ばしながらね


穴が 開きすぎた物は
水に漬けて 紙を全て 剥いで
新しい紙を貼ります
その作業は また今度・・・
冬は大変だよ
水が冷たいから
冬用って 在るみたい
紙じゃなく ビニール製です
この後 乾燥させて 完成です
はい!
ご苦労様でした


的の張替えを して頂いてます
的張替えのやり方を 覚えて
是非 男性陣でも できる様に・・・
って 事で
教室 終了後 お昼から
かなり 使い込んだ 的を
これを 張り替えます

先ずは 表側に
的紙と同じ大きさに切った
白紙の紙を貼ります

その後 裏返して
穴が開いた 部分を 手やヘラで
先ほど張った 表側の紙に 戻していきます
この時 表の紙に糊付けする要領です
今度は 表に戻して
新しい 的紙を貼ります
しわが残らないように 伸ばしながらね


穴が 開きすぎた物は
水に漬けて 紙を全て 剥いで
新しい紙を貼ります
その作業は また今度・・・
冬は大変だよ
水が冷たいから
冬用って 在るみたい
紙じゃなく ビニール製です
この後 乾燥させて 完成です
はい!
ご苦労様でした


- 関連記事
-
-
復活です! 2016/02/28
-
27年度 3期 弓道教室 2015/12/19
-
FFひむかの弦 その2 2015/11/22
-
FFひむかの弦 2015/11/19
-
的の張替え 2015/10/14
-
教本を買いに 猪飼さんへ 2015/10/09
-
今日も 粛々と練習 2015/10/07
-
新しい弦に交換 その2 2015/09/28
-
新しい弦に交換 2015/09/27
-