やっぱり 今年も・・・

暑さで くたばってた
もんちゃん
やっぱり 今年も やらかしてくれました
ベランダで 何やら ドタバタと・・・
よく見ると なんか くわえてる

俺は やったぜぇ~
って ドヤ顔
セミやん!
コラ! 離さんかい


放したけど セミ 生きとるがなぁ~
もん ベランダへ 捨ててこんかい!!

かなんなぁ~
この後 解体ショーが 始まりそうなので
トングで はさんで ベランダから ポイしました・・・
もんちゃん 俺 虫 アカンの知ってるやろ
勘弁してぇなぁ
- 関連記事
-
-
19 今年もセミがぁ・・・ 2019/08/04
-
ねこ草 栽培・・・ 2018/07/17
-
オイ! どかんかぇ~ 2018/03/10
-
何や・・・ それ! 2017/08/09
-
やっぱり 今年も・・・ 2016/08/17
-
俺は許さん! 2016/05/07
-
次はカナブンかいなぁ~ 2015/08/14
-
帰ったら セミがぁ~ 2015/08/11
-
シャワ シャワ するよ 2015/07/15
-
コメントの投稿
今日イチさん、そのご立派な風貌で虫が苦手なんや!
しかも蝉 (>_<)
わが家も毎年やってくれますよ。
蝉、カマキリ、バッタ、
蝉は短い命、カマキリは害虫のバッタを食べてくれるから私が助けます。
どうにもこうにも出来ないのはゴキブリ!Σ(▼□▼メ)
化学兵器、武器、罠 まで発明しても人間の脅威!
大昔、昆虫が巨大だった時代に人間はゴキブリに捕食されていて、彼らに対する
恐怖のDNAが残ってるていう説があるそうです。
お盆すんで蝉の声もしなくなり、夜は虫がチロチロリンリン鳴いてます。
暑さもあと少しの辛抱ですね。
それにしても もんちゃんと可愛いねェ~(^-^)
しかも蝉 (>_<)
わが家も毎年やってくれますよ。
蝉、カマキリ、バッタ、
蝉は短い命、カマキリは害虫のバッタを食べてくれるから私が助けます。
どうにもこうにも出来ないのはゴキブリ!Σ(▼□▼メ)
化学兵器、武器、罠 まで発明しても人間の脅威!
大昔、昆虫が巨大だった時代に人間はゴキブリに捕食されていて、彼らに対する
恐怖のDNAが残ってるていう説があるそうです。
お盆すんで蝉の声もしなくなり、夜は虫がチロチロリンリン鳴いてます。
暑さもあと少しの辛抱ですね。
それにしても もんちゃんと可愛いねェ~(^-^)
男 二人所帯
違うは もんちゃんは ニューハーフやった
男+男2/1 所帯
思うほどよりは 気楽にやってますよ
違うは もんちゃんは ニューハーフやった
男+男2/1 所帯
思うほどよりは 気楽にやってますよ