USB電源をば
俺の バッデッド君に 搭載のナビ
SONYの NV-U75V
如何せん 生産中止モデル です
バッテリーは すぐに無くなるし
おまけに 地図のアップグレードが無い・・・
でもでも 非常に使い勝手が良いので
現役 続行中
この すぐに ヘタル
ナビの電源を モバイルバッテリーで
賄ってきたけど
ここに来て いよいよ
USB電源をば 設置することに
色々 出てますが
選択は DAYTONAさんの
USB 1ポートタイプ
これの 良い所は バッテリー直取り
いわゆる バッ直・・・

USB電源を 取るときには
フューズBOXからとか リレーを入れるとか
在りますが
俺は シンプルイズベストで バッテリー直
安定した 電圧が取れるから

取り付けは
何時ものように FINEさんに
まあ 自分でも出来るのですが・・・
きれいな 作業してくれるので 何時もお願いしてます
取り付け 完了です
すばやい 作業
ありがとあんしたぁ~


ねぇ! シンプルでしょう

良いね!!! 良いね!!!
SONYの NV-U75V
如何せん 生産中止モデル です
バッテリーは すぐに無くなるし
おまけに 地図のアップグレードが無い・・・
でもでも 非常に使い勝手が良いので
現役 続行中
この すぐに ヘタル
ナビの電源を モバイルバッテリーで
賄ってきたけど
ここに来て いよいよ
USB電源をば 設置することに
色々 出てますが
選択は DAYTONAさんの
USB 1ポートタイプ
これの 良い所は バッテリー直取り
いわゆる バッ直・・・

USB電源を 取るときには
フューズBOXからとか リレーを入れるとか
在りますが
俺は シンプルイズベストで バッテリー直
安定した 電圧が取れるから

取り付けは
何時ものように FINEさんに
まあ 自分でも出来るのですが・・・
きれいな 作業してくれるので 何時もお願いしてます
取り付け 完了です
すばやい 作業
ありがとあんしたぁ~


ねぇ! シンプルでしょう

良いね!!! 良いね!!!
- 関連記事
-
-
レーザー探知機 付けよ その1 2017/03/11
-
やっぱり ミニアン付けよ! 2017/03/09
-
鏡面磨き挑戦! 2017/03/06
-
新グリップ交換 2017/03/04
-
USB電源をば 2016/12/03
-
ちょっと 模様替え 2016/11/03
-
タイヤを新しく 2016/07/01
-
フルメンテ後 いつものコースへ 2016/06/13
-
ヨシムラサイクロン ファイアースペック 2016/05/27
-