紀伊半島一周ツーリング(復路)
気持ちの良い朝をば
迎えました
還暦越えた ピクピクおっさんバイカー
チョコット 昨夜の酒が残ってますが・・・
気合だぁ~ って
おはようさん!
ではでは 美味そうな朝ごはん
今日の走りの為 イタダキマス

ほんとに ”民宿 あづま” 最高です
超 おススメします
紀北町ツーリングのせつは お立ち寄りのほどを
マスター 奥さん
お世話になりました
是非是非 再見 “ zài jiàn ”
体もお腹も 休息十分
いやいや お腹は ふくれ具合 MAX
今日のコース
伊勢志摩スカイラインに向かって
制限速度で ぶっ飛ばしますかぁ~
今日の 第2目的地の
伊勢神宮を 一旦通り過ぎて
鳥羽側から スカイラインに入ります
順調に 山頂展望台到着


見晴らしは こんなです
少し 曇り模様なんで


体も 暖まったので
ボチボチ 行きますかぁ~
下りで 伊勢神宮目指します
こんな感じでぇす~
スカイライン降りたら
すぐ 伊勢神宮です
駐輪場に止めて っと


手前で 一礼し
右側 通行でね


今日の 無事の帰宅と
無病息災を お願いして
今回の ツーリングの目的
お札をば いただきに・・・

ゲットだでぇ!!

伊勢神宮で ゆっくりしたので
良い時間に なっちゃった
ではでは 今日のお昼
満席になる前の 少し早めの時間に
はいよ!
今日の昼ごはん
俺の大好物 うなぎ
伊勢のうなぎ屋さんで 超有名店
”うなぎ さし汐” さんへ


当然 注文は
”うな重”
昨日から 食べすぎなモンで 梅をお願いします
さし汐さん うなぎの量で
松 竹 梅 並 とあります
俺 今回は 梅で
その代わり ご飯は ”まぶし” でお願いしました
※ うな重には 「かけ」 と 「まぶし」 があります
待ってる間
何げなく TVを・・・
籠池氏の 国会での証人喚問
なんと 無粋な うなぎが不味くなる・・・

来たよ! 来たよ! 来ましたよ!

それでは ご登場を
ジャジャン~ うな重 梅 まぶし仕上げ

旨いなぁ~
またまた 寿命が伸びるよ

ご馳走様です

女将さん 「今日は 何処からお越し」
俺 「これだけを目当てに 大阪から」
女将さん 「それは それは ありがとうございます」
チョコット サービス入りました・・・

うなぎ さし汐 さん
甘めのタレも また良いね!!!
この辺では うなぎの「初音」 さんも 有名
時期を見て 食しに行きますかぁ~
このまま 名神で帰るつもりが
何時もの 寄り道病が・・・
名阪国道で 帰ることに
寄り道の原因は???

伊賀ドライブインです
昨今 はやりの 道に駅じゃ無く
ドライブインです

どうぞ どうぞ ズズット!
中の方へ 出てきました・・・

”ジャンボオムライス”

”オムシチュ-”

これだけを 見るために
名阪国道に来ました 笑ってやってください・・・
まあまあ 人生楽笑
これも ありです

今年 最初の
ピクピクおっさんバイカー シリーズ
紀伊半島一周ツーリング 如何でしたか
次回も 頑張りますよ
追伸: いただいた お札
神棚に お納めしました

二礼二拍一礼
※業務連絡 4月 桜を見に行く予定です
有名な しだれ桜です
いつもの 現地集合 現地解散で
迎えました
還暦越えた ピクピクおっさんバイカー
チョコット 昨夜の酒が残ってますが・・・
気合だぁ~ って
おはようさん!
ではでは 美味そうな朝ごはん
今日の走りの為 イタダキマス

ほんとに ”民宿 あづま” 最高です
超 おススメします
紀北町ツーリングのせつは お立ち寄りのほどを
マスター 奥さん
お世話になりました
是非是非 再見 “ zài jiàn ”
体もお腹も 休息十分
いやいや お腹は ふくれ具合 MAX
今日のコース
伊勢志摩スカイラインに向かって
制限速度で ぶっ飛ばしますかぁ~
今日の 第2目的地の
伊勢神宮を 一旦通り過ぎて
鳥羽側から スカイラインに入ります
順調に 山頂展望台到着


見晴らしは こんなです
少し 曇り模様なんで


体も 暖まったので
ボチボチ 行きますかぁ~
下りで 伊勢神宮目指します
こんな感じでぇす~
スカイライン降りたら
すぐ 伊勢神宮です
駐輪場に止めて っと


手前で 一礼し
右側 通行でね


今日の 無事の帰宅と
無病息災を お願いして
今回の ツーリングの目的
お札をば いただきに・・・

ゲットだでぇ!!

伊勢神宮で ゆっくりしたので
良い時間に なっちゃった
ではでは 今日のお昼
満席になる前の 少し早めの時間に
はいよ!
今日の昼ごはん
俺の大好物 うなぎ
伊勢のうなぎ屋さんで 超有名店
”うなぎ さし汐” さんへ


当然 注文は
”うな重”
昨日から 食べすぎなモンで 梅をお願いします
さし汐さん うなぎの量で
松 竹 梅 並 とあります
俺 今回は 梅で
その代わり ご飯は ”まぶし” でお願いしました
※ うな重には 「かけ」 と 「まぶし」 があります
待ってる間
何げなく TVを・・・
籠池氏の 国会での証人喚問
なんと 無粋な うなぎが不味くなる・・・

来たよ! 来たよ! 来ましたよ!

それでは ご登場を
ジャジャン~ うな重 梅 まぶし仕上げ

旨いなぁ~
またまた 寿命が伸びるよ

ご馳走様です

女将さん 「今日は 何処からお越し」
俺 「これだけを目当てに 大阪から」
女将さん 「それは それは ありがとうございます」
チョコット サービス入りました・・・

うなぎ さし汐 さん
甘めのタレも また良いね!!!
この辺では うなぎの「初音」 さんも 有名
時期を見て 食しに行きますかぁ~
このまま 名神で帰るつもりが
何時もの 寄り道病が・・・
名阪国道で 帰ることに
寄り道の原因は???

伊賀ドライブインです
昨今 はやりの 道に駅じゃ無く
ドライブインです

どうぞ どうぞ ズズット!
中の方へ 出てきました・・・

”ジャンボオムライス”

”オムシチュ-”

これだけを 見るために
名阪国道に来ました 笑ってやってください・・・
まあまあ 人生楽笑
これも ありです

今年 最初の
ピクピクおっさんバイカー シリーズ
紀伊半島一周ツーリング 如何でしたか
次回も 頑張りますよ
追伸: いただいた お札
神棚に お納めしました

二礼二拍一礼
※業務連絡 4月 桜を見に行く予定です
有名な しだれ桜です
いつもの 現地集合 現地解散で
- 関連記事
-
-
今日を逃したら・・・ 2017/04/19
-
何処に 行こう・・・ 2017/04/12
-
紀伊半島一周ツーリング(復路) 2017/03/27
-
紀伊半島一周ツーリング(往路) その2 2017/03/26
-
紀伊半島一周ツーリング(往路) その1 2017/03/25
-
2017 カキオコツーリング 2017/02/15
-
今夜は FINEさんの忘年会 2016/12/25
-
今年の 走り納めに 2016/12/19
-
来たよ 来たよ 請求書がぁ~ 2016/12/09
-