九頭竜湖RIDE

さてさて 1泊2日の参籠を 終え
バンデット君 ご対面です

今日の 天気は 小雨しょぼしょぼ・・・
予報では その後 晴れ間が

お待たせぇ~
今から 九頭竜湖 RIDE スタートです
まあ 天気との相談ですが・・・
ここ 永平寺から
道の駅 九頭竜を 目指します
ではでは 道の駅までの RIDEです
チョイスベリが 入りますが
良いね!!! ですぅ~


ここら辺に カレー屋があれば
ダムカレーが・・・

休憩です
還暦ライダー 集中が続かず
”頻尿” ならず ”頻休み” です
無理してコケたら
高齢者ゆえ そのまま逝くか
はたまた 長期入院でぇす~

「飛ばすな! 捻るな! 道譲れ!」
これを 心に 置いとくだけに・・・
もう ひとっ走り 気合だぁ~
何やかんやで
道の駅 九頭竜 到着です

名前が 分かれんけど 恐竜がお出迎え

あっ! こいつ
”メンチ切り よった”
「かかってこんかい!!」
永平寺で せっかく
まっさらの 人生になったのに
もう 終いか・・・ 往生しいや!
アカン! アカン!! 合掌!

それより 終着駅みたいやな・・・
案内に
JR越美北線(九頭竜線)
福井駅からの 終着九頭竜湖駅
へぇ~ 現役なんや
鉄道オタクの 「一度は 行ってみたい 終着駅」 やて

線路 錆びてるけど・・・

道の駅 九頭竜を 後に
ここから 九頭竜湖を RIDEします
気持ち良い RIDE させて貰いました
ありがと あんしたぁ~
さてさて 大阪向いて 帰りますか!
関SA 到着
お腹減った・・・

さてさて 何か 旨いものをば

めっけ!
飛騨牛カレーパン


旨い 旨い!
もう1つ いただきぃ~
ぼちぼち 帰ります
次は 何処を RIDEするか・・・
- 関連記事
-
-
九州RIDE パート2 1日目 その1 2017/10/10
-
九州RIDE パート2 始まりますよ! 2017/10/08
-
ふたたびの 九州RIDE 2017/09/20
-
比叡山へ 2017/09/02
-
九頭竜湖RIDE 2017/07/25
-
人生リセット 参籠へ 2017/07/21
-
九州RIDE パート1 3日目編 2 2017/06/10
-
九州RIDE パート1 3日目編 1 2017/06/07
-
九州RIDE パート1 2日目編 2 2017/06/03
-