レザーパンツ メンテする!
梅雨が明けて
ライダーには 辛い 真夏の股火鉢の時期です
ほどほどに がんばんべぇ~
ところで この時期に
レザーパンツをば メンテ致します
使いますのは
これ!

レザー製品すべてに 使える
”ラナパー”
多少の撥水効果と 嫌な雨染み予防に
オイルをば 塗ります
後は レザーが やわらかくなるので
ありがたい事です

ではでは 早速
パンツに 塗ります

付属の スポンジで
適量を 塗るだけです

下半分が ラナパーした部分
テカリが 出て シットリです


表もね
これを 塗っとけば
ちょっとした 雨なら
タオルで拭くだけで 大丈夫です

膝周りは 特に丁寧にネ!


はい! 完了
これで いつでも RIDEに行けます
この下に 冷感タイツを 穿くのだけど
まあ 暑い・・・
パンチングレザーなるモノが 在るけど
検討するかなぁ~
そやそや シューズにもや!

お気づき ですか?
俺のシューズ つま先が 削れるので
通称 黄色出っ歯君の トウスライダーをマジックテープで
着けてましたが
左だけ 擦れて 何処か行っちゃいました

これこれ
この 黄色いのだけ 落ちてたら
何やこれ???
って 不思議でしょうね・・・
片側だけってのも 変なので
外しちゃいました
それよりも 塗り塗り・・・


おっ!
良いね ダでぇ~

これで 完璧!
- 関連記事
-
-
ディスク 掃除 2017/09/16
-
ローターボルトを 磨こう! その2 2017/09/14
-
ローターボルトを 磨こう! その1 2017/09/13
-
ヘルメット用カメラマウント 2017/09/01
-
レザーパンツ メンテする! 2017/08/14
-
2017 鈴鹿8耐 2017/08/05
-
夏のアスファルト対策 2017/05/11
-
俺が一時ハマった数々① 2014/04/22
-
すごいもの発見 2014/04/15
-