九州RIDE パート2 1日目 その1
本日の宮崎の 天気
現在 曇り 予報では 曇り時々小雨
ここは 俺の気合で・・・ 何とか・・・
だって 雨具片付けたモン
さて ボチボチ行きますか
ここ宮崎港フェリーターミナル

そやそや 1日目のコース紹介 忘れてた
こんな 感じです
1日目 目的地は
今夜の お宿 アパホテル(鹿児島天文館)
途中 いつもの 寄り道三昧
総距離 約 222km 時間にして 約 6時間
途中 休憩やら寄り道で
まあ 8時間強かなぁ~
さてさて どうなる事やら・・・
じゃあ~ 行きますか!
バンデッド君の エンジンに火を入れて
アクセルオンです
先ずは 一路 日南市を目標に
220号線を 南に
モアイさん 登場


サンメッセ日南です

入場料金を払って
さらに奥へ
しかし ちょっと 高くねぇ・・・

団体さん だぜぇ~

モアイ像 って 海見てなかったけ??
聞いたら 海を背にが 正解だって
そうなんや
しかし 何も ねえ・・・


何や コレ?

次 行きましょう
日南海岸ロードパークを 風を切って
(カッコ ええんでねぇ かぇ~)
都井岬まで レーザー感知機をオン して
制限速度で 飛ばしますか・・・
あちゃ!
通行止めだぜぇ~

あっ そやそや
ちょっと前 迂回路が って標識が
あそこから 都井岬へ かぁ~
何やら 案内板が 今 いる所から
都井岬まで ”しあわせ 448 ハッピーロード” やて
それがぁ~ 通行止め!
しあわせ 通行止め
俺の人生 そのものやん!

当たってるだけに つらい・・・
何々?
夫婦浦に 恋ヶ浦 幸島 殴ったろかぁ!

ゲンくそ悪いわぃ! 都井岬 やんぺじゃあ~
腹いせに チョコット 飛ばしたろ・・・
おぉ~ 気分爽快 気合入りまくりだぜぇ~
あっと言うまに
今回 是非 訪ねたかった
鹿屋航空基地 資料館 着


海上自衛隊の 航空機が
いっぱい 展示されてます



服装を直して
直立して 1礼


入館したら 先ずは
トイレで 顔と手を洗って
それから 受付
2階へ
※2階写真撮影は この0戦のみです


神風特別攻撃隊
唯唯 ありがとうございました
ご苦労様でした・・・ 合掌
長い 休憩タイムとります

さてさて 気を取り直して
桜島 目指しますかぁ~
ここまで! 続くです・・・
- 関連記事
-
-
九州RIDE パート2 3日目 その1 2017/10/20
-
九州RIDE パート2 2日目 その2 2017/10/16
-
九州RIDE パート2 2日目 その1 2017/10/15
-
九州RIDE パート2 1日目 その2 2017/10/13
-
九州RIDE パート2 1日目 その1 2017/10/10
-
九州RIDE パート2 始まりますよ! 2017/10/08
-
ふたたびの 九州RIDE 2017/09/20
-
比叡山へ 2017/09/02
-
九頭竜湖RIDE 2017/07/25
-