九州RIDE パート2 2日目 その1
おはようございます!
鹿児島の夜 ご期待に反して
夕べのお酒は 残ってませんし
隣のベットには どなたもいらっしゃいませんよ!
さて行きますかぁ~
九州RIDEパート2 2日目
鹿児島 天気は 曇り
朝ごはん しっかり食べて
今日も 気合だぁ~

そやそや チーズオムレツも注文してたんや

本日のコースです
走行距離 247km 時間にして 約6時間
まあ 休憩時間や 見学時間をみて
7時間強
さあ 着替えて
チェックアウト お世話になりました
吾愛人 美味しかったですよ
アパホテル(鹿児島天文館)さん
ありがとあんしたぁ~

ここ 鹿児島って 行ったら 西郷さん
指宿目指す前に 縁の場所なりと・・・
やって来たのは 城山公園

朝 まだ早いから
人が少ないよ

けっこうな 高台に在るから
鹿児島市内 一望だぜぇ~

この 城山公園に来る
途中の 西郷さんが 死ぬ間際まで
隠れてた 洞窟



次は 西郷さんの像


こんなもんで 鹿児島市 離れます
一路 指宿目指しますよ
途中 道の駅指宿で
休憩ね

指宿温泉 到着
目的はひとつ ”砂むし温泉”
でぇ~ 砂むし会館 砂楽さん


フロントで お金を払って
入浴の説明を受けてね

浴衣と 手ぬぐいね
手ぬぐいは 買いました

階段をおりて 更衣室で
浴衣に 着替えます

浴衣で パシャリ
浴衣の下は スッポンポンです 因みにですが・・・

少し歩いて 砂浜へ
これです 砂むし温泉
目の前 海ですよ 気分最高!


お姐さんの
「こっち こっち ココ 上向きでね」 のお誘いで
こんな状態に
お姉さんに
カメラ渡して 撮っていただきました

缶詰のオイルサーディンみたいで
見っとも無いけど
砂が 最初は暖かく その内 サウナ状態に
良いね! 良いね!!


10分ほど 動かずに
じんわりと 汗が 体がホカホカ
この後 お風呂で 砂を落として
さっぱりと!
お風呂上りの ビール っと行きたいところですが
旅は まだまだ 続くでぇす~
ここで イクイクおっさんライダーズの面々に
今 指宿と ラインすると
指宿居るなら ”勝武士ラーメン 食べなきゃぁ~” ご指示
そこから ネット検索
って事で
”元祖指宿ラーメン 二代目”さん です


勝武士ラーメン お願いします

来ましたよ これが指宿名物
”勝武士ラーメン” 地元 山川港特産の 本枯れ鰹節が
乗った ラーメン

流石です 魚介系の味ですが
某有名な 魚介系ラーメンでの
無理からの魚粉の味が まったく無くて
旨いです!!

遥か 大阪 豊中からの
「そこ居ったら これ食べんかい!」
恐るべしです・・・
ここまで ご勘弁をば
次に続きます・・・
- 関連記事
-
-
九州RIDE パート2 4日目 2017/10/27
-
九州RIDE パート2 3日目 その2 2017/10/21
-
九州RIDE パート2 3日目 その1 2017/10/20
-
九州RIDE パート2 2日目 その2 2017/10/16
-
九州RIDE パート2 2日目 その1 2017/10/15
-
九州RIDE パート2 1日目 その2 2017/10/13
-
九州RIDE パート2 1日目 その1 2017/10/10
-
九州RIDE パート2 始まりますよ! 2017/10/08
-
ふたたびの 九州RIDE 2017/09/20
-