みちのくRIDE その2(2日目)

おはようございます!
仙台の夜 よく眠れました
みちのくRIDE 2日目です
お世話になりました ”旅館つかさ”さん
本日の朝食



ご飯が 美味しくて
山盛り 2杯いただきました
チョット食べ過ぎました
レザーパンツ穿いたら 上のホックが弾けそうです
さてっと!
気合入れて 行きますか
これからが みちのくRIDE のスタートです

東北自動車道 仙台宮城ICから
最初の目的地 中尊寺を目指します
三本木PAで 休憩

中尊寺で ご朱印頂き
RIDEは さらに続きます!

岩手山 まで来ました
東北道 走り易いです
途中 1台だけ 白いクラウンにご乗車の
地方公務員の方を見かけましたが・・・
お世話にならずに済みました



写真では 小さく見えますが
高速道路からだと 見事に見えますよ

これは岩手山 ですが
本日のメインイベントは 岩木山スカイライン
弘前まで さらにRIDEは続くデス!
実は 弘前在住の T岐さんと待ち合わせしていて
弘前で お薦めのお昼と岩木山RIDEをご一緒頂ける って事で
お待たせ申し訳ないので 急ぎます!
無事 T岐さんと 合流
お昼は T岐さん お薦め
弘前で 行列が出来る
「津軽煮干ラーメン」 たかはし中華そば店 さんへ


ただ今 14時半ごろ
さすがに 表には並んでませんが
中に 5人ほど お待ちのお客さんが・・・
さて! 「津軽煮干ラーメン」 食します

見た目 和歌山ラーメンに似てますが
味は あっさり 魚粉系
でもでも 魚粉が強くなくて
旨い! 良いね!!!

遅めの お昼の後
ボチボチ 行きますかぁ~
T岐さん ご推薦の アップルロードを通って
岩木山スカイライン
ここで T岐さん ご登場
色々 お世話になりました ありがとあんしたぁ~



これが コースです
ねぇ! 良いでしょう

ご覧あれぇ~
岩木山 8合目到着
5月12日でも 雪が残ってます
スカイライン途中にも 路肩に雪が残ってました

これ! 雪の壁

近づいてみました
こんなですヨ!



何か ガキンチョみたいに 興奮してます
上のほうでは
そりで 遊んでますヨ!


T岐さん によると
青森のライダーは
バイクに乗れる期間が 短いから
目いっぱい 楽しむんだって! 良いね!!!
さて スカイライン 降りたところで
T岐さんと お別れし
俺は 今夜のお宿の 青森市まで
もう少し 走ります
本日は ここまで!
- 関連記事
-
-
みちのくRIDE その6(4日目) 2018/06/05
-
みちのくRIDE その5(3日目) 2018/06/03
-
みちのくRIDE その4(3日目) 2018/06/01
-
みちのくRIDE その3(3日目) 2018/05/31
-
みちのくRIDE その2(2日目) 2018/05/26
-
みちのくRIDE その1(初日) 2018/05/19
-
来月 スタートします 2018/04/15
-
春の陽気に誘われて・・・ 2018/04/10
-
天スタかサイカかぁ・・・ 2018/03/29
-