みちのくRIDE その7(最終日)
おはようございます!
みちのくRIDE いよいよ最終日
アパホテル 仙台勾当台公園で
今朝は 朝カレー

本日の 予定ですが
仙台発 名古屋行き フェリーが
12:50なもんで
11:00頃には 受付をしないと・・・
って事で
仙台市内の 青葉城 のみのみです
到着
有名な 伊達政宗像 パチリ


俺 お城やから お城在ると思ってた
ここ 青葉城は お城の跡地なんや!
まあ でも仙台市内 一望で
見晴らしは最高


宮城縣護國神社に 参拝

みちのくRIDE 何事も無く
無事に 帰れることを 感謝です!
”二礼 二拍手 一礼”
さてさて 仙台港フェリーターミナル
手続きも 終わり
乗船待ちです

乗船する ライダーと
しばし バイク談義
しかし 前の トライク ???

えぇ~ オートキャンプ???

許可をいただき パチリです
お聞きすると 俺と同じ大阪から
何と! テレビのマラソンで
度々 映る 撮影用に改良した特殊車両
そう マラソン撮影用バイク
今回も マラソン撮影で 来ました って
ゴメン! マラソン名 聞いたけど 忘れました・・・
まあ それにしても
スゲェ~ 間近で 見たの初めて
後ろ 二人は乗れそうな スペース

左右の 足元に デッカイ バッテリー

マフラー! 一周まわって
ここから 排気
これって 後ろを走る ランナーの為?

良い物 見せていただきました
テレビで マラソン見るとき
ランナーより 撮影用バイクに 目が行きそう
お気をつけてです!
ありがと あんしたぁ~
その後 時間どうりに乗船
一路 名古屋へと
またまた 約22時間の船旅
みちのくRIDE パート2で
また 来ます おさらばぇ~

最後に 自前写真 パチリです

最後まで お付き合い
ありがと あんしたぁ~
みちのくRIDE 終了!
- 関連記事
-
-
日本の真ん中RIDE その2 2018/10/17
-
日本の真ん中RIDE その1 2018/10/16
-
余部鉄橋へ 2018/09/03
-
せち焼なるものをば食しにRIDE 2018/08/01
-
みちのくRIDE その7(最終日) 2018/06/07
-
みちのくRIDE その6(4日目) 2018/06/05
-
みちのくRIDE その5(3日目) 2018/06/03
-
みちのくRIDE その4(3日目) 2018/06/01
-
みちのくRIDE その3(3日目) 2018/05/31
-