ブレーキ&クラッチレバー交換
俺ん家の S魔女
ブレーキ側を ラジポンに交換してまして
正規のレバー長が 長すぎるので
ショートレバーに交換してます
これが また 使い勝手が良い!
な もんで
前から レバーが いまいちの バンデッド君のも
交換に

選んだのは SSKさんの
「社外NISSINマスターシリンダー ラジアル式縦型
SSKアジャストレバー スタンダーショート」


長さを比べると こんなです!


ね 良い感じでしょう
基本 使わないのなら カットしましょうで
こういう事に・・・
はいよ!
交換後の お姿
ブレーキ側ね!


続いて クラッチ側


良いね!!!
ブレーキ側を ラジポンに交換してまして
正規のレバー長が 長すぎるので
ショートレバーに交換してます
これが また 使い勝手が良い!
な もんで
前から レバーが いまいちの バンデッド君のも
交換に

選んだのは SSKさんの
「社外NISSINマスターシリンダー ラジアル式縦型
SSKアジャストレバー スタンダーショート」


長さを比べると こんなです!


ね 良い感じでしょう
基本 使わないのなら カットしましょうで
こういう事に・・・
はいよ!
交換後の お姿
ブレーキ側ね!


続いて クラッチ側


良いね!!!
- 関連記事
-
-
バッテリー交換 2019/10/19
-
下り坂の悪夢 2019/07/18
-
タイヤ新しくして ランチでも 2018/11/08
-
新しいタイヤが来たぁ~ 2018/11/03
-
ブレーキ&クラッチレバー交換 2018/08/28
-
タイヤの空気圧がぁ・・・ 2017/11/30
-
チェーン メンテお願いしやす・・・ 2017/11/04
-
バンデッド1200S 快走工事完了 2017/10/02
-
バイクのホイールが どぇりゃぁ~ことに・・・ 2017/09/28
-